JAさいたま

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 困ったときは

支店だより

水稲種子を温湯消毒(南部営農経済課)

 3月25、26日の2日間、草加営農経済センターで水稲種子の温湯消毒を実施。7人の生産者が「彩のかがやき」「彩のきずな」計約120㌔を持ち込み、消毒しました。

 もみ種を60℃の温湯に10分間浸し、種子に付着したいもち病やばか苗病、イネシンガレセンチュウ等の病原体を防除。環境に優しい減農薬栽培が叶います。

トップへ戻る